うーん。日記。
エルが帰って来て韓国と日本でファンミあったみたい。
相変わらずのくっきり大きなえくぼでお顔が強い。
んで、ドラマアワードとかの授賞式のツイッターが流れてきて。
なんだろ「アメンオサ」って、普通に時代劇なのかな。
ヤンマガか何かでやってた漫画が韓国でドラマ化、ってわけじゃないのか。
わー、しかしエルのお顔が強い←しみじみ思う。
そしてウヒョンがWoollimを出た。
エルがWoollimを出た後、スピさんがウヒョンの名前を思わせる店名だと投稿してた
お店の看板の写真をリツイートしてて泣けた←何故(;´▽`A``
いやぁー、それで。ウヒョンが出たことで。
ラブリズのソウルさんとデヨルとドンヒョンの3人が最長になったらしい。
あら、ソウルさんも同期だったんだ。
ソウルさんはデヨルさんの1歳年上だし。
つーてもデヨルは早生まれだから学年はソウルさんと同じで
兄のソンヨルと1学年しか違わないから。
このあたりは「そうかー」なんだけど。
ドンヒョン…最古参組なのか…そ、そうか。
確か、デヨル、ドンヒョン、Y、ジャンジュンの順て言ってなかったか。
ドンヒョン先じゃないよね???
めっちゃWoollim人生だな~。
わー、もうWoollimにINFINITEがいないんだ。
この先も何だかんだで関わるのかな…
JYPとかそうやんね。
結局ピ先輩も絡んできているし。
あ、そういえば、INFINITEって名前どうなるんだろ。
B2STもハイライトに変わったもんなぁ。
とはいえ、INFINITEって…名前使えなくして誰に得があるんだろうか。
ヒョナ様とイドンもどうなるんだろう。PSYの事務所を出たそうだけど。
「ナビレラ」面白かったなぁ。これまでのまとめ的みたいなところも。
全然詳しくない自分でも「おっ」て感じで少しわくわくしたけど。
若い人とかにはピンとこないんだろうなぁ(;´▽`A``
だって知らないからねぇ。ピンときようがないっていう。
まぁそれはそうなんだけど、ふぇーそっかーみたいに何となく思って。ふふはは。
あんまりカップル作品好きじゃないけど。
PINGPONGは面白かったかな。
ヒョナ様舌出し過ぎやで…って思うけど。
あのくらいやらなきゃ印象に残らないんだろうなぁ、とか。
イドンの動きもすごかったけど。
それでも埋もれるんだろうな、とか。
だからやっぱり「ファンダムとしっかり繋がる」が重要なんだろうなぁ…
とはいえあの場合、ファンが商業誌を叩いても良かったんじゃないか。
騒ぎになるから、結局、また「美味しいタイミングで嫌なネタを投下」するんだろうなぁ。
SNSでお尻ぺんぺんして遊んでるなら本人たちが悪いけど。
知らなければ知らないこと、知ってるほどのディープなファンは黙ってたこと。
知らなきゃ平和に盛り上がってただけなのに。
そういう場合は「いらんこと言うな!」って商業誌に言えばいいんじゃないだろうか。
と、思うんだけど。
うーん、個人的な感じ。
そういえばYoutubeが 4K画像は有料放送にする、とか??
さっきツイッタ見てたらぽーんと出て来て「あらら?」だったんだけど。
あ、なんかいきなりポテチが食いたい。
もう何年も食ってなかった気がする。最近「うーんいらないなー」ってなってて。
4k...自分は特にいらないとしか思わないけど。
メイク…塗り過ぎ...
それより音声解析機能つけて欲しい。
音声クリアモードとか、雑音カットモードとか。
Youtubeで動画キャプチャして、画像と音声を分けて音声カットとかエフェクトとか。
ふっ、まじで金取られるやつ…
なんだっけ、少し前にYoutuberの人がつべの会社の株価が落ちてると言ってたけど。
ふーんんん。
あとはサブスク??
少し前にサブスクのことでキレてた人いたけど。
CDが売れる自信があるなら、サイン色紙手売りしたらどうだろうか。
原価安くない?
不思議なもんだ。
NFTとか。
さくっと描いたイラストでかなり稼いだ人もいるとか。
出したかったら出すんだよな。出したい人は。
何だっけ、本人のことじゃなくて友人が困ってる、って言ってたの?
本人の話としか記事がないから、よくわかんないや。
あとさ…「知って欲しい」って自分の時にはよく言うけど。
他の人たちが他のジャンルや生活で「知って欲しい」って訴えてることに。
有名人だろうけど、何かできたんだろうか。
知ってるよ、大抵の人は知ってるよ。
以前からあるじゃん、こういうの。
なんだっけ、エイベの松浦さんが言ってたんだっけ?
「その前はレコードの時代、作るにも、聴くにももっとお金がかかってた」
っていう…
ああそうだったそうだった、なんか音楽って高い趣味で。
ああ、そういえば、レンタル屋さんが出来た時も非難があったんじゃなかったっけ。
音楽潰す気か!映画潰す気か!って。
音楽は潰れなかったってことなんだろうね。
最近、ドリカムの人が「CD買って」と言ってたそうだけど。
それでCDが売れるんだったら結局すごいんだねぇ~みたいな。
とはいえ
美空ひばり記念館も石原裕次郎記念館も北島三郎記念館も閉館したようなので。
時代の流れというのはあるのだろうけど。
結局今、音楽も映画もなくなってないけど、流行りの業態が変わるたびに。
今度はレンタル屋さんがネットの配信に押され…という…
うーん、しかしなぁ。
まふまふさんっていう。黒いマスクをしたビジュアル系の人。
曲を聴いたことはないんだけど。紅白にも出られたとか。
んで、Vチューバーさんとのお付き合いが誤爆で発覚して?
まぁそれは本当化はわからないけど。
なんかそのVチューバーさんが他のVチューバーの中の人だと元々言われてて?
両キャラ、と、まふまふさん?という方も大炎上して。
まふまふさんはお休みになってて?最近少し浮上したとか。
誹謗中傷とかには法的対応とか、以前から体調崩してしんどかったとか。
いろいろあったらしいんだけど。
その中でも曲の作業依頼があって。何故か依頼は増えていて有難いとか。
うーん、すごいなーと思うのね…
とはいえ、松田樹里亜さんとか。一時期、一時期見かけた女性歌手多かったなぁ。
そんでASAYANで女性シンガー作るつもりがモ娘。ができちゃった、とか。
そういう流れじゃなかったっけ、あの時期。
いつだったか松田樹里亜さんがずっと歌手やってるって記事を見て。
すごいなーと思って。
あゆとかゲンキングとか。元気だねー。お金もあってスバラシイ。
ご自宅で回転寿司やる歌手とかまさに平成と令和の美空ひばりじゃん。
いや、インスタの人とか出張サービスでパーティしてるらしいけど。
ゆきぽよっていうひともえらいスッキリ復活したなーと思ったら。
はるな愛ちゃんからの美川憲一さんとか。濃ゆい、ステキ。
デヴィ夫人とか。
そんな面々とお過ごしだったとか。
なんて濃ゆい。ステキ。
ピン子さんとか、以前アッコにおまかせ出てた時、えらい頭がプルプルしてて。
アッコさんも、さんまさんも、もう声がかすれちゃって。
まだお若い方だと思ってたら、円楽さんも、ご病気をされてからガクッと老けて。
声もかすれたなーと思ってたら…畳みかけるようにあって、お亡くなりで。
すぐに猪木さんがお亡くなりになって。
あまりにすぐすぎたから、違うんじゃないかと思って。
今年はまた、そういうことがあったなぁ。
猪木さんのテーマとか。
あんな感じで、よう知らん人まで盛り上がれるような存在が…いるのだろうか。
メタバースで転生してたりしてな(;´▽`A``
お若い方はそれでもいいんだろうけど。
そこで育った人には、違和感ないもんな。
うーん、そんな感じで…とめどなく、ぼろぼろと。
何か面白いことないかな~。
浜崎さんの昔の歌にあったねぇ。変わんねぇや(笑)
◇◇◇