この~みち~は~いつか来たみ~ち~...て。
もうね、書くことが繰り返しになっちゃって(;´▽`A``
と思ったら、変なネットニュースを見かけて。
そもそもはインスタにUPされた動画らしいんですけど。
鹿がヘビ食ってたっていう。インドで。
道端で鹿がヘビを口からダラーンさせてもしゃもしゃしてたっていう動画で。
それって。口ん中とか噛まれてんじゃね?とふと思ったんですけど。
動物って表情わかりづらいし。
とはいえ、痛かったら暴れるのかな。
以前、観光地で鹿に服の一部噛まれたことあるんですけど←急。
顎大きいし噛む力すごいし無我って感じで目つきも怖いしとか(笑)
鹿の顔を持って押し返してる間。
自分的には長く感じるとかそういういうあれな感じでいろいろ考えて(笑)
ほんとに噛む力すげぇなって思ってたんだけど。
蛇、噛み切れるのかな???
皮とか噛み切れなさそうなんだけど。
んで、あんな肉とか骨とか消化できるんだろうか。ウロコとか。
草食動物なのに。
韓国にはコラニという小型で牙を持った鹿がいるらしい。
中国と朝鮮半島の一部にいるんだとか。
日本には以前、九州だっけ?の動物園が韓国から譲り受けた子が1頭だけいたらしい。
その子のために「キバノロ」という和名を作ったらしい。
大昔の草食恐竜にもキバを持つ種がいて、土を掘ったり木の皮を削るなどのお食事用に使われていたんじゃないかと考えられているそうな。
まー、ケンカにも使うんだろうね。
でも、蛇は食わなさそう。
インドだし。毒蛇かもしれないし。
退治する習性があったりするんだろうか。
◇◇◇
で、いったん置いて。気になったんでググってみてたら。
わー、動物の死体とか、魚とか、鳥とか。
食べた記録が残ってるらしい。
へぇ。
じゃあ、皮とか噛み切れるんだΣ(・□・;)
◇◇◇
そういえば、以前、元EXOのルハンが(中国に戻ってから結構経った頃かな)当時お付き合いしていた中国の女優さんと奈良公園にデートに来てたっていう芸能ニュースがあったような。
鹿で思い出した(;´▽`A``
しかも「ルハン」て「ルゥハン」で「夜の鹿」って意味じゃなかったっけ?
んで「鹿」って呼ばれてたような。ルーが「鹿」だっけ。
わー、記憶の扉が開いた(;´▽`A``
そんで鹿といえば、元少女時代のジェシカさんが、中国のアラサー向けサバイバル番組に出てたとか?結果は知りませんが。
まぁ、勿体ないよね。あれだけスゴかったんだしね。
あ、なんかジェシカさんて「シカ様」言われてたな、と思って。
韓国の人がよく名前を半分にしてニックネームみたいに呼んだりして。
その「シカ」が日本では「鹿」になるから、当て字されてたような。
SJのヒチョルが少女時代のものまねする時」ヒシカ」にしてたんだっけね…
後から見たクチだけど。面白かったなぁ、あの時代...
それはそれでキツかったろうけど、元気良かったな。
アーティスト系でやってた人たちも女装とかガルグルのダンスとかやってたもんな…
セクゾの菊池くんなんか女装どころじゃないけどな…
全裸だもんな…女装は服あるから。
最近は重そうな着物着てCMしてるけど。
洗濯物...裸...お風呂と裸と下着と洗濯洗剤...全てつながっている…
ジャニーズも大変だ。
そういう、自分の意識は時代に逆走してるんだけどさ。
まーそれはしょーがないし。
洋服とか、20年前のブームを復古させたりするやん(笑)
だから逆走して(;´▽`A``
うーん。
世代交代は当然あるでしょう。
今、いろいろ大変なワードだけど。
ジャニーさんが亡くなって、強制的に世代交代となった場合もあるわけで。
時代は変わるし。
でも、ほんとに…
アイドルとアーティストを混ぜないで。
ダンサーと混同しないで。
頼むから。
まぁねぇ…若い人が「それがカッコイイ」っていうんなら、そうなるんだろうけど。
そういいながら…
時代の逆行を望んでいるわぁ…
全然、コーヒーには牛乳を入れるクチだけど(笑)
フランク風な言葉使いもこれだしねぇ(;´▽`A``
HAHA。
暑くなってきたので、コーラに氷ザラザラ入れて飲むのがいいかも。
しかも最近は炭酸を飛ばすのでした(笑)
全然、味とかわかる人じゃないんだよね…ハハ...
しかし、ほんとに変換がヒドイわ(´;ω;`)ウッ…
◇