忍者ブログ

日記(2024.09.23)-モーツァルトからRTK1(何故)思い出しで埋め込み多めに-



なんだろ。クラシックブームとかきてるのかね?

そういえば某有名グルさんが指揮者?の恰好で踊ってたり。

日本のアイドルさんもクラシックMIXの曲を出していたり。

と、思ってたら。

お買い物してたら有線(かな?)からそんな感じの曲が流れてきて。

ToppDoggのTOPDOGを思わせる雰囲気だったから。
(そりゃベースが同じクラシック曲だから)

あれ?復活したん?と思ったら。

日本語だった…(;´▽`A``

てか、これがスノさんのだったのかーΣ(・□・;)

ごめんなさいごめんなさいスノ担さんスタ担さんもし何かで引っ掛かってしまっていたら回れ右でお帰りくださいほんとにほんとにここ全然関係ないので。

いや、何か映像見てクラシックMIXやってるのは知ってましたけど(;´▽`A``

後とか先とかそんなこと言うためでもないし。
10年20年でいっても意味ないし。

2022年頃はレドベさんとかぶらぴんさんとかもクラシック入ったのやってたんですね。
↑また途中でぐぐってる(笑)




交響曲第25番 ト短調。



TOPDOG。パフォver。



RTK1。クラシックぽいといえばそう。



実際にオーケストラに来てもらったのはゴルチャ。

ペンタゴンのホンソクさん可愛い。94?
ボミンがサイコな役(違)やったドラマで一緒に高校生やってなかったっけ…
そりゃ全然いけるわ...

おねのぷさんが「なんでうちらのすぐ後に本物のバイオリン弾くんやー」と喚いているのがおもろい(笑)
筋肉美の後に筋肉美。オーケストラ演出の後にオーケストラという。
おねのぷさんのテーマ=手で作るから「お手製」という(笑)

あ、おねのぷさんコンサートやったんですね。

ジュチャンのバイオリンて中学生の時に習ってたんだっけ?
お母さんが「校外活動しておいたら受験に良い」と言うのでバイオリン習ったとか…
どこで言ってたのか忘れてしまったけど。違ったらすいません。
こうしてると小柄に見えるけどメンバーと並んでるの見ると小柄じゃなさそうという。
不思議な人や。

ほんとに…パフォ中のいじゃんじゅんカッコイイんだけどなぁ~(ノД`)・゜・。

こないだも魚獲って(そして返して)た…
いや、それはそれでリアルゴルチャの休日でいいんですけど(笑)

フィジカル100のねー。あの、とある場面が流れてきて。
すんごいキラッていう美人な一瞬が。
カメラさんも上手いわ。流石だわ。ほんとにきれいだった。

ネトフリだからその場面を共有できないのが難だけど。

そういうとこたくさん見せて欲しいなぁ。

華美なほど映えると思うんだけどなぁ。ゴルチャさんは。
あのスンッ↑ていう突き抜けた美が映える場面があるんですよ。

もどかしいね。



神話さんのやつ。

ほんとに「お手製」だったのはゴルチャだったんかなーみたいな。
ちょっと素材が少ない感じ(;´▽`A``

この時の、Yとドンヒョンが歌うとこがきれいで。
またこうやって歌うとこもあったら良かったなぁ。

いや、終わりじゃなくて減っただけなので。
↑デジャヴすぎてなぁ。

何にしても最近のサバイバル向きではないのかも。
スタイリングもなんでそっちの方向にすんのかな~みたいな。
ていうか、もみあげ…なんで伸ばすの?っていう疑問が…←(笑)
なんのこだわりだったんだろう。

とはいえこの番組の電話バトルの時のじぼみえらい可愛かった。

Kpopとか、韓国アイドルがすごい、日本や世界で大人気って言われてるけど韓国の人それほど興味ないとか既に何年も前からトロットに興味が移ってる(熟年層が)とか言う人がいるせいか。それをテーマにしてる動画がおすすめにでてくることもあるけど。

んなもんだよ(;´▽`A``
言うのもアレだろうけど。

わざわざ街頭インタビューとかされてるのは面白いけどね。
嘲笑っぽいのとかTVの情報局コーナーが独立したようなモロ商業っぽいやつとかは基本見ないんだけど。やっぱ本人の感想とかが面白いなぁ...



短時間の訓練でよくやるなー…と思ったやつ。TOOさんとべりべりさん。

勿論、基本が出来ている人たちが集まってやったからというのはあるけど。
集団で集まってやればやるほど、体育祭でいつかやりそう…という思いが(;´▽`A``

体育祭自体が大人しくなったり、そもそもなくなったりするかもしれないみたいっていう話があるらしいんですけども。



迫力といえば。ぺんたごん。
なんかもう、ちょっと趣向に走り過ぎでは…という気もせんでもないけど(笑)

こういうのって、企画モノの面白さだなとは思うんですけど。

なんていうんだろうね。
ミュージカルより短い間にぎゅっと詰まってて。

それだけにぎゅっと凝縮してキレキレな動きをし続けないといけなくて。

それだけに飽き性な自分でも見れるという(笑)


最近ダンスダンスといいますが。

何やら...SMさんから、若いトロットグループが出て来て、しかもダンスも踊ってるらしいという...奇怪なというか、今って世紀末だっけというか、救世主はどこだっていうか...君たちの本心はっていうかスジュT(トロット)の進化系なのかとか。

日本の演歌界も若い方々が出て来ていて良きですね。

えーと、次のオリンピックではブレイキンとやらはないんでしたっけ。


それスノもダンス企画とかがメインになったぽくて見てないんですよ…
批判じゃないんですけど。ほんとに批判じゃないんですよ?←
個人の意見で好みで感想なだけです。
ダンスが多くておもんくないのは自分の好みであるだけで。出演者の方たちも先生含め番組が面白く出来上がっているのだから良いと思うんですよ。ただ好みの問題なだけです。

家族は楽しく見てるみたいだし(笑)

こないだのフレンドパーク回レギュラー企画にして欲しいわ(;´▽`A``
スタエンと吉本とハロプロとAKBバラエティ班集めてお願いしたい←(笑)

とか言ってる間にはいはいから脱退が。

河合くんとか。めんディさんとか。
個人で挑戦したいって、どういう人になりたいんだろう…みたいな。

河合くんは冠番組を持ちたいっていうことで、確かにトークは上手いけど。

うーん。個人での挑戦て何だろう?って普通に気になる。

海外に拠点を移して活動してる人たちもいるっていうし。
何をしているのか全然わからないけど成功しているらしい。

そういう感じなのかな。
いやわからんけど。

えーと、韓国だっけ日本だっけ?
お子さんの「なりたい職業ランキング」でアイドルやちゅーばーさんが順位が下がって。

インフルエンサーが1位になったらしい。

( ^^) _旦~~



◇◇◇
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

XENO-T「どこにいても」※youtube

こういうのがあります

プロフィール

HN:
いくにごう。(comaco)
自己紹介:
外国語を読む練習中にゆるく進行。
外国語もアイドルも細かなことはわかりません。

※※※
本ブログではGoogleアナリティクスを使用しています。プライバシー・ポリシーは下部をご覧ください。(2021.03.01)
※※※
記事が古くなってきたので整理しようと思っています。

P R

プライバシー・ポリシー

本ブログではGoogleアナリティクスを使用しています。GoogleアナリティクスではCookieを使用し閲覧者様のIP情報を含む情報の一部をGoogleに送信しています。また、閲覧者様は本ブログの利用と同時にCookieの使用を許可したことになります。本ブログでは収集・閲覧できる情報をブログ管理にのみ用います。なお、Cookieはブラウザより設定を行うことができます(それにより利用できなくなるサービスがあるようですのでご注意ください)。
2021年03月01日
※※※
利用していたサービスの終了に伴いテスト運用中です。