9月。
来年終了予定の某国民的グルの人たちが何人かで登場することが増えて(?)活気づく気もすれば、反面終わりの始まりの今だけの賑わいという気分もあってやっぱちょっと寂しい。
けーぽも見なくなったらハングル見ても内容がわからんかったり、昔一生懸命覚えた当時のヤングの流行語を忘れてしまってたりする。
まんちっなむを忘れてるなんてな(;´▽`A``
↑すのさんのぽぷあっぷのニュースでラウさんが言われていた(笑)
まさに、今やってるドラマって昔のマーガレットとかにありそう。
そこにラうさんがピタッとハマっている気もする。
派手すぎる気もするけど、他の「イケメン俳優」さんより「美」が際立っていてこじんまりまとまらず目立ちすぎるくらい目立ってて逆に良かったんじゃないだろうか。
先生役の人もなんか良いし似合ってる。
自分はどぷの方しか見てないけど。←少年漫画脳ゆえ(笑)
あの不思議設定をぎゅーっとして終わらせるより、長めにやってもいいんじゃないだろか。
だてさんの映画も面白そうなんだけどなぁ...
にのさんの映画もだけど、なんか、難しそう。
自分は映画の中で答え合わせとかハッキリやって欲しいかな。
24時間の横山君もすごかったし。
その後のごるすともこなしてすごかった。
サイズの企画はええねぇ。
軌道を予想とか、難しいのは気が逸れる(笑)
と、いう...TVの感想。
そして9月のスタンプ(;´▽`A``
☆☆☆