忍者ブログ

[XENO-T / THE UNIT] ピークタイム / PEAK TIME:埋め込み多め(2022.02.27)


なるほど!

PEAK TIME というのか。

ソンギュとかキュヒョンとか審査員やってるという、サバイバル番組。

いや、なんかたまたま出て来て。


もうひとつのボーイズプラネットしか記事も知らなかった。

うーん、じゃあ、オプテさんは惑星人か…

そにゅる君はミスタートロット2 …て、これトロットのサバ番組なん?(;´▽`A``




PEAK TIME チーム24時???

PEAK TIME はバラバラにするやつじゃないんだ。

あ、審査員のパクジェボムさんて誰?と思ったら。
2PM の初代リーダーの人…だったような。

ウィキ見てもほとんど見たこともないグループ名だなーと思ったら。

大国男児さんてなかなか続いてるんだなぁ。
全然わかんないけど。
お名前だけは見かけていた…

あ、24Kさんはこっちか。

DKS(ダークス)さんとか。
こないだ名前を覚えたのだが←

グループ活動じゃなく1人で参加枠にヒドがいるんだ。

ハンギョル君はポドルグループのままで。

わー、BAPのジョンオプさんとか。

【B.A.P】見たい時用MV少し集め


やっぱドラマMVとか、時々見たくなるなぁ。



XENO-T のビジュ(キム・ビョンジュ)も出てるのか。

リレーダンスのサムネの人。
ちょっと顔長くて色が白い人がキム・ビョンジュでございます。
ハングルで김병주と書いてある人です。

わーTXTかーと思ったら…
ちょっとびじゅさん、手札が少ないのでは(;´▽`A``

JBJ→JBJ95のキム・サンギュンの元グルの人ですよm(__)m
伝わりそうなことは書いておこう(笑)
いや、XENO-Tで検索されてうちに来られた方はもうご存知だろうけどHAHA。

[ToppDogg] 4周年が近いのだが


ちなみに、ソロ出演で話題になってると噂のジョンオプさんより1つ?ヒョン。
94年生ですけど早生まれなので93年の人です。


わー、ROMEOさんも出てたんだ。出てたのはもう過去形なんだ…そっか。

自分のイメージ的には、ヒドが何かを吹っ切ったように見えるのだが…(;´▽`A``

THE UNIT:B.I.G/ゴンミン/ヒド


一花咲かせてほしいなぁ。




FULL Version




Daily XENO-T ビジュ(キム・ビョンジュ)編



出て来る日帰り旅行の場所は日本のどこからしいです。

The UNIT ねっこ

どゆにはオリジナル曲ミッションまででした。




あれっ?あーYoutubeのCHが変わってるのかーΣ(゚Д゚)

コロコロ変えないで…(@_@;)


B.I.G






むしろこれを課題曲にして欲しい(;´▽`A``


ToppDogg











いちばん上の「ぴがわそぐれ(雨が降ってるから)」が2016年11月。

2番目の「TopDog」が2014年。

3番目の「THE BEAT」が2015年。

XENO-Tとして出した日本語曲は右側のサムネから…リンク、だ、大丈夫かな?


自分は派手派手なアイドル曲が好きなので。華麗なのが増えて欲しいけど。
「THE BEAT」みたいな曲で元気になる人もいるねぇ。


ではでは、ちょっと、取り急ぎでした(;´▽`A``




2023年02月27日 取り急ぎ初稿





◇◇◇
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

XENO-T「どこにいても」※youtube

こういうのがあります

プロフィール

HN:
いくにごう。(comaco)
自己紹介:
外国語を読む練習中にゆるく進行。
外国語もアイドルも細かなことはわかりません。

※※※
本ブログではGoogleアナリティクスを使用しています。プライバシー・ポリシーは下部をご覧ください。(2021.03.01)
※※※
記事が古くなってきたので整理しようと思っています。

P R

プライバシー・ポリシー

本ブログではGoogleアナリティクスを使用しています。GoogleアナリティクスではCookieを使用し閲覧者様のIP情報を含む情報の一部をGoogleに送信しています。また、閲覧者様は本ブログの利用と同時にCookieの使用を許可したことになります。本ブログでは収集・閲覧できる情報をブログ管理にのみ用います。なお、Cookieはブラウザより設定を行うことができます(それにより利用できなくなるサービスがあるようですのでご注意ください)。
2021年03月01日
※※※
利用していたサービスの終了に伴いテスト運用中です。