忍者ブログ

【ToppDogg】防備ログ(2015)Music Drama

2015年にToppDogg Projectというリアリティプログラムがあって、
そこでサンド監督チーム、アトム監督チームに分かれてミュージックドラマを撮って。

その結果物ナリ(笑)↓(on air toppdogg #48 #49)

■[ToppDogg] [ToppDogg Project] Runaway Music Drama #온탑 #48]


題名:悲しみを駆ける少年
監督:アトム、脚本:ジェニシ
主演女優(学園クイーン):ホジュン
主演男優(連続告白魔):Pグン
助演男優(一陣彼氏):ナクタ
友情出演(友人役):ジェニシ
メガホン持った通行人:アトム
走ってくる人:女学生さん(多分。バス亭に放送芸術大学とありますが)

◇◇◇--------------------

ホジュンさんへ(Pグン)
俺は知りたい
キミの小さい顔から、大きな××まで
俺は知りたい
君の髪の毛から、○○なスネ毛まで
※↑見えなかった。
俺は知りたい
君の全てを...手に入れるよ、必ず

Pグン:ホジュンさんへ
Pグン:俺は知りたい、君の全てを
Pグン:手に入れるよ

Pグン:お、ホジュニだ!
Pグン:靴ヒモ解いて、靴ヒモ。
ジェニシ:俺が?
Pグン:お~。
ジェンシ:おかしいだろ!俺がなんで?
Pグン:欲しいもの奢るよ。
ジェニシ:real?

ジェニシ:すいません
ジェニシ:すいませ~ん
Pグン:私が結んで差し上げます。

Pグン:おお、なんだなんだ!
アトム:すいません!

Pグン:ホジュンた(さ)ん、た(さ)らんへよ!
ホジュン:おかしいんじゃないかってのよ!

Pグン:君を愛してる
Pグン:鏡はもらっていくぞ!
Pグン:がんばれピグナ~!うまくいくよ!

Pグン:ホジュナ~さらんへ~俺と付き合ってホジュナ~!
ナクタ:来いや、こっち来いや!

ジェニシ:なぁ、俺到底無理だと思う。諦めよう?
Pグン:ダメだ、最後まで行こう!
ジェニシ:ああ、ヤバ...
Pグン:おー誰だ!こんにちは!
ジェニシ:こんにちは!
Pグン:走れ!走れ!あそこまで走れ!

◇◇◇--------------------


☆ピンクの人はぴがわその歌い出しの人です☆

告白失敗の悲しみを走りで昇華しつつ愛が執着に変わっているそう(怖)
走るのは日本の漫画がモチーフだそうで(笑)食パンもお一つ如何☆
最後に監督が撮影中のストレスを晴らすかのように駆け抜けていきます☆

ホジュンの胸はかなり大きめに作ってましたが...ズレすぎて(笑)


◆※ここは削除しました※
「一陣」について不確かだったので削除しました。

「学生たちの暴力サークル」だけど、そう呼ぶ代わりに「一陣グループ」と呼ぶとか…
ちょっと、しんどいので、ここまでに(´-∀-`;)
興味のある方がここへいらしたら「일진」で検索してナムウィキを見てみてくださいb


◆ホジュンの役は「クインカ(クイーンカード)」と番組で言われてて、
トランプゲームの「クイーン」にかけて「イケてる女性」を言うそうで、
コンパなどで美人が来ると「クイーンカードをひいた」ってな感じだそうで。
男性のことは「キンカ(キングカード)」というのだそうです。
反対にイケてない人(ハズレ)のことは「爆弾」というそう...フン☆

こうした言葉は今もまだ使われているのかはわかりません。流行語はまちまちだねぇ。


■[ToppDogg] [ToppDogg Project] O.A.S.I.S Music Drama #온탑 #49]

MV(ON AIR HUNUS 2015/12/13 に公開)

題名:彼女は事実きれいだ
監督:サンド、脚本:ビジュ
主演女優:ビジュ
F4そのいち:サンド
F4そのに:ハンソル
F4そのさん:ゼロ
F4そのよん:ヤノ

こちらは台詞がほぼないのでガイドなしで。

バッジには「애인따위 필용없음(恋人なんて必要なし)」と書いてあります。

F4モチーフらしいです(笑)アジアの人はF4好きねぇ...(^^);
F4は日本の少女漫画「花より団子」に出てくる「花の4人組=Flower4=F4」。

中には主演女優のアイデアによるオイオイな場面もありますが(^^)ゞ
全般に女優の気概が漲っていて皆で驚いていたらしい(笑)

ヤノも自分の出演シーンの後、すぐビジュのお世話してましたし(^^)ゞ
ハンソルはとても心が痛かったそうです...最終回でめっさ言うてました☆

女優はかかってこいや↑状態でしたが(^^)ゞ

韓国ではF4をイメージした?ドラマとかあったらしいですね。
バラエティでもイケメン(+おぼっちゃま?)をF4と表現したりしてましたねぇ。


▼ToppDogg Project公式ツイッター


公式に公開されている動画はないのですが。
気になる人は「ToppDogg Project」で検索してみてください(^^)ゞ

記事とか何か見つかるかもしれません(笑)



「ToppDoggまとめた07 - THE BEAT期 -」←にモドル





2018年06月20日
 
◇◇◇--------------------



<!>すいません<!>
ToppKlassではなくPCの前の住人なんですが
youtubeで見ていたので楽しそうでいてくれたらいいなと思っています。
↑何目線だかよくわからんよ(笑)

なんかこちらのスタンスにもにょもにょしたらごめんなさいです(><)


※直リンク厳禁です。及び転載・引用・コピーをお断りしますm(__)m
※“はじめに”をご覧ください。
※著作権、翻訳権、その他の権利を侵害する意図はありません。
※私が書いた文章の著作権は私に帰属します。転載、転用、引用をお断りします。



PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

XENO-T「どこにいても」※youtube

こういうのがあります

プロフィール

HN:
いくにごう。(comaco)
自己紹介:
外国語を読む練習中にゆるく進行。
外国語もアイドルも細かなことはわかりません。

※※※
本ブログではGoogleアナリティクスを使用しています。プライバシー・ポリシーは下部をご覧ください。(2021.03.01)
※※※
記事が古くなってきたので整理しようと思っています。

P R

プライバシー・ポリシー

本ブログではGoogleアナリティクスを使用しています。GoogleアナリティクスではCookieを使用し閲覧者様のIP情報を含む情報の一部をGoogleに送信しています。また、閲覧者様は本ブログの利用と同時にCookieの使用を許可したことになります。本ブログでは収集・閲覧できる情報をブログ管理にのみ用います。なお、Cookieはブラウザより設定を行うことができます(それにより利用できなくなるサービスがあるようですのでご注意ください)。
2021年03月01日
※※※
利用していたサービスの終了に伴いテスト運用中です。