(2018/02追記)
新体制での活動が始まるらしいです。
4周年が近いのだがの記事のとこに追記しておきました。
(2018/07/26更新)
ちょっと修正しました。
◇◇◇--------------------
호준(HOJOON) 『좋니(Like it)-好きだ-』 原曲:윤종신
もう、大丈夫か
とても大変だったじゃない
俺達の、あのお仕舞いが
たかが、別れるだけなのに
俺達にはほんと難しくて
元気にしていると
伝え聞いて、時々
すでにほんとにいい人に
出会って元気にしていると
周囲が俺に伝えたよ
上手くやってるんだ
君は我慢できなかったんだな
あの虚しさを耐えることに
いいか?恋をして
恋を始める時、君がどれだけきれいか知ってるか
その姿を今も忘れられない
抜け出せない
君の消息が聞こえた日はもっと
好きか?その人
正直、耐えることは手に余って
君がもう少し苦しんだらいいって
ほんとに、少し
俺の十分の一だけでも
辛い、幸せになって
もし少しの間でも、俺が浮かんだら
空に元気か聞いてみてくれ
元気だって答えたんだ
なにもかも全部
俺は上手くやるって知ってるから
そのつまらない自尊心のせいで
すごく上手くやれるふり
サバサバしたフリして去って行く
好きだ、本当に好きだから
ちゃんと忘れていい思い出程度に
俺は本当にちょうどよく愛することが出来ない
ひきずっている、君の以前(まえ)のオトコであるだけ
通り過ぎた、ただ、そういう人
※私の訳は直訳風なのですがそれだと印象が良くないかなと
思った部分には言葉盛り対処をしていますので正確ではないです(^^);
■原曲:[MV] Jong Shin Yoon(윤종신) _ Like it(좋니)
MV(
1theK (원더케이) 2017/06/21 に公開)
◇◇◇--------------------
で、ちょっと寂しくなりつつおさらいのシメに過去のQ&Aを。
後から動画見つけたので、まとめを順序よくやり直したかったんだけど。
なんだかホジュンの歌が良かったので合わせて13人を振り返って締めようかと。
■[Chatter Box] ToppDogg
TV(
Mwave 2014/05/12 に公開)
↓登場順、簡易プロフと合わせて。全部ではなく、一部抜粋です。
◇◇◇--------------------
[ゴン(キム・ドンソン:92)]
◇Kingdom:ライオン◇ボーカル
Q.自己紹介:シンガーソングライターとボーカルを担っているゴンです
Q.シガレット(自作曲):自分の子供
[ゼロ(シン・ジホ:94早=93ライン)]
◇Kingdom:ウィザード◇ラップ・ダンシングマシン
Q.自己紹介:ラップとダンスを担っています
Q.性格:楽天的でひとつのことに一人で集中するタイプ
[ジェニシ(キム・テヤン:91)]
◇Kingdom:ライオン◇ラップ・最年長
Q.自己紹介:ラップを担っているジェニシです
Q.魅力ポイント:ブッ飛んでて、正直者
Q.ライオンユニット:行動的で自由
Q.名前の意味:ジェホバ(エホバ)とニシを合わせて、勝利者という意味です
(キリスト教徒だそうで聖書に出てくる名前を合わせたんだそう)
[ハンソル(キム・ハンソル:93)]
◇Kingdom:ウィザード◇ボーカル・ダンス
Q.自己紹介:ハンソルです
Q.ウィザードユニット:愛です
Q.親しい芸能人の同僚:Evolのsayです
Evolの人は事務所に入る前から友達だそうな。
[ナクタ(シン・ユンチョル:93)]
◇Kingdom:ナイト◇ボーカル・作曲・編曲
Q.自己紹介:ボーカルを担っているナクタです
Q.名前の意味:別名(アダ名)です。ラクダと似ているからです
Q.MyDol:黒歴史?(笑)
MyDolという選抜番組に出てたそうで、その勝者6人が現在のVIXX。
[キド(ジン・ヒョサン:92)]
◇Kingdom:ナイト◇ラップ・プロデューサー
Q.自己紹介:プロデューシングとラップを担っているキドです
Q.プロデューシング:私がアイドルをする理由
Q.親しい芸能人の同僚:BTSのジンと、芸人の??ヌナ
Q.名前の意味:子供のKIDと感嘆詞の「OH」を合わせて「KIDOH」
Q.ナイトユニット:オルチャン(イケメン)
Bighitのオーディション動画をパンPDが公開してたことでも有名。
[サンド(ユ・サンド:93だけど92ライン)]
◇Kingdom:ドラゴン◇ボーカル
Q.自己紹介:外国人のような外貌のボーカル、サンドです
Q.ジンクス:いつもつけているアクセサリー
Q.ドラゴンユニット:ToppDoggを代表するフォース?
[ビジュ(キム・ビョンジュ:94早=93ライン)]
◇Kingdom:ウィザード◇ボーカル・ダンス
Q.自己紹介:ビジュです
Q.名前の意味:Be with youです。皆さんと一緒にという意味です
Q.私はToppDoggの__だ:バウンスだ
Q.コンプレックス:背
[A-TOM(キム・サンギュン:95)]
◇Kingdom:ナイト◇ラップ
Q.自己紹介:ToppDoggのカワイイマンネとラップを担っているアトムです
Q.名前の意味:原子爆弾
Q.ToppDoggの隠れた名曲推薦:シガレット聴いてください
外野メンバ:隠れてないじゃない
Q.違う分野に挑戦するなら?:モデル?
Q.親しい芸能人の同僚:ヤノ
[ヤノ(ソ・サンウォン:95)]
◇Kingdom:ライオン◇ラップ
Q.自己紹介:ラップを担っているマンネヤノです
Q.マンネ:私
Q.マンネで悲しい点:Pグニひょんに殴られる時
外野メンバ:いいぞー(笑)
Q.親しい芸能人の同僚:アトム
[ソグン(パク・ヒョノ:92)]
◇Kingdom:ライオン◇ボーカル
Q.自己紹介:メインボ~カ~ル♪ソグンです
Q.名前の意味:占い師の先生がつけてくれました
Q.風車回し:ガチで回します、ただ(ひたすら)回します
(Open The Doorのラストの...)
Q.ToppDoggの隠れた名曲推薦:“知ってる(I Know)”
[Pグン(パク・セヒョク:91)]
◇Kingdom:ドラゴン◇ボーカル・リーダー
Q.自己紹介:リーダー、Pグンです
Q.名前の意味:本名の苗字の1文字から
Q.リーダー:責任感?
Q.気に入らないメンバーは?:全部(笑)
外野メンバ:おお!すいません!ヒョンニム!(笑)
Q.ToppDoggの隠れた名曲推薦:“Keep smile”
Q.悩みの種:なし
[ホジュン(チョン・ホジュン:92)]
◇Kingdom:ウィザード◇ボーカル・ダンス
Q.自己紹介:視力が2.0で眼鏡をかけているホジュンです
Q.ウィザードユニット:パフォーマンスでしょ
Q.魅力ポイント:サトゥリ(方言)?
Q.コンプレックス:短い足と長い上体
Q.違う分野に挑戦するなら:ファッションデザイナー
Q.親しい芸能人の同僚:BIG STAR
(BIG STAR選抜番組に出てたそうな)
の、13人でした。
今の時点で、サンド、ホジュン、ビジュ、ゼロ、ヤノの5人となり、
アイドル再起オーディション番組「더 유닛-THE UNIT-」投入中です。
▼関連記事▼
「4周年が近いのだが」
「
Topp Dogg:The unit -my turn-」
↑その再起番組用index
THE UNITの歌、聴きやすい良いアイドルソングだと思う☆
◇◇◇--------------------
THE BEAT期の曲、難しいけど似合ってたと思う。
それでいて「ちょに」も似合ってた。声張る時いい声だよなぁ。
↓こっちはドラマのサウンドトラックのようです。
■[MV] 탑독 (ToppDogg) - Feel Alive
MV(
HUNUS Entertainment 2016/03/02 に公開)
(SBS 드라마 '돌아와요 아저씨' OST=SBSドラマ‘戻って来ておじさん’OST)
いや、サムネはドラマの(笑)
↓特色ある歌。
■ToppDogg - Arario, 탑독 - 아라리오, Show Champion 20140305
MV(
MBCkpop 2014/03/06 に公開)
↑全員メンバーです(笑)ダンサーいるかと思っちゃったよ(^^)ゞ
BTOBもコントも散々やったもんなぁ。しかもメボラインが(笑)
タプドクさんおとなしいもんな~。
それがまた、ゆっくり見るのにはいい人達なんだけど(^^)ゞ
THE BEAT前のビジュTVとか、ぴがわそ収録のfirst streetリリース時は
Youtubeで自制リアリティっぽいこともやったもんなぁ。
て、考えながら飲んだら器官入ってミルクティ吹いた(笑)リアルにやった(笑)
でも瞬間耐えて横に吹いた俺エライ...orz
HAHA☆
それでは、これにて。まとめはいったん締めようと思いますm(__)m
どういう締めだよ(;;)
自分がまとめなんてやっちゃう時点で気持ち焦ってたろってことですが(^^);
いろいろ考えつつも、今までと違う視点で外国や人を見ることが出来たし
いろいろ有難うタプドクさん、でした←ナニソレ☆てか解体じゃナイから(^^);
初心者のクセにこんなにも解体のトラウマが(笑)
2015年からはまた、契約更新するのしないの、年配になったアイドルが
可愛いだけじゃなくなっちゃうとかいろいろありましたからねぇ(TT)
今の人たちはグレない感じで続けて欲しかったっス☆いや、欲しいデス☆
そんな感じで(?)
皆、健全でお元気でいますようにノ☆
ザ・ユニ、がんがれノ☆
目指せ円熟味☆←?
隙があったらまた動画も上げて欲しいです。カバーもして欲しいぜb☆
【XENO-T】再発見さんによるレポ
↑韓国再発見さんによる動画レポと、紹介ページ等のメモ。
更新
2018年06月24日
2018年12月03日
最終更新日2019年02月28日
※いつでも改装中です。
お気づきの点等ございましたらソフトめにお知らせいただけると有難いですm(__)m
コメが残るのが嫌かなでしたら後で消しても大丈夫です←パスワードの設定をどうぞ☆
◇◇◇--------------------
<!>すいません<!>
PCの前の住人なのですが楽しそうでいてくれたらいいなと思っています。
↑何目線だかよくわからんよ(笑)
こちらのスタンスにもやっとしたらスルーしてやってくださいm(__)m
※直リンク厳禁です。及び転載・引用・コピーをお断りしますm(__)m
※“はじめに”をご覧ください。
※著作権、翻訳権、その他の権利を侵害する意図はありません。
※私が書いた文章の著作権は私に帰属します。転載、転用、引用をお断りします。
◇